FC2ブログ

記事一覧

ダンケ君の秋の1日

静岡県西部活動拠点ミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをする元気ママです。ミミの耳卒業犬ダンケ君が酸素室に慣れるまでお預かりをお休みしています。ダンケ君の酸素室滞在時間昨夜が15分今夜は10分でした。最近のダンケ君警備のお仕事(?)、在宅勤務ばかりです。南側の警備室(廊下)に行かなくなり北側のリビングでばかり過ごしています。アンズちゃんやマミちゃんがいなくなりビビリさんで、車が通る景色を見るのは...

続きを読む

酸素室の後はご機嫌悪し

静岡県西部活動拠点ミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをする 元気ママです。ミミの耳卒業犬ダンケ君が酸素室に慣れるまで保護犬さんのお預かりをお休みしています。今夜の酸素室の中のダンケ君です。酸素室の中でまだリラックスできないダンケ君。間がもたないので今夜は獣医師推奨(胡散臭い?)のソフトガムを進呈しました。滞在時間は、昨夜より1分伸ばして8分でした。酸素室から出て来てご機嫌悪し!!!酸素室...

続きを読む

ダンケ君の酸素室滞在時間

静岡県西部活動拠点ミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをする 元気ママです。  ミミの耳卒業犬ダンケ君が酸素室に慣れるまで 保護犬さんのお預かりはお休みしています。今日のダンケ君です。今朝はドックランに降ろしたらダンケ君は浮かない顔をしたので抱っこしてお外のお散歩コースへ出かけました。スローだけど急ぎ足でお散歩を始めました。ダンケ君のどや顔です。夜、同級生のお父様がお亡くなり...

続きを読む

ダンケ君の酸素室

静岡県西部活動拠点ミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをする 元気ママです。 ミミの耳卒業犬のダンケ君 保護された時からお咳がでていて 心臓が悪いのは一目瞭然でした。主治医の先生と相談して酸素室を我が家に導入しました。ダンケ君が酸素室に慣れるまでしばらく、保護犬さんのお預かりはお休みすることにしました。今朝のダンケ君のお散歩の様子です。バッチリ撮ったつもりが元気ママ、寝ぼけて...

続きを読む

アンズちゃんダンケ君それぞれのスタート

静岡県活動拠点ミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをする 元気ママです。10月16日の家族探しの会参加のアンズちゃんです。なんとこの日トライアルに出発しました。先月の家族探しは短時間の参加でしたがアンズちゃんの様子を見て気にかけて下さり、また足を運んでくださったご家族様と共にトライアル先に向かって行きました。アンズちゃんのトライアルの様子はこちらです🔰https://wanwanmimi.hamazo.tv/e9482666.htm...

続きを読む

アンズちゃんのリラックススタイル

静岡県西部活動拠点のミミの耳にて 保護犬・猫のボランティアをしている 元気ママです。まだ、身近に台風の爪痕を感じ心の底から、毎日を謳歌できない日々です。アンズちゃん10月25日にお誕生日を迎えますのでそれまでには、ご家族様をみつけてあげたいと願う日々でもあります。アンズちゃんのお散歩コースもバリエーションがふえました。ブレブレで、蹴り蹴り終わってしまいましたがストレス発散のように力強い蹴り蹴り...

続きを読む

プロフィール

ダンケの母さん(旧、元気ママ)

Author:ダンケの母さん(旧、元気ママ)
私の年齢、家族構成からも最後のお迎えの子となる
であろうチワワのダンケの療養生活を綴ります。

********

2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。
2022/8/20
マミ、天使になるためお空へ旅たちました。
2023/4/16
元気ママ、ミミの耳保護犬活動を退会し、
ダンケ母さんになりました。

QRコード

QR

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-