雨あがりのお庭
- 2018/04/12
- 21:05
今朝は雨あがりのお散歩。
2匹を水溜まりに入れないように
誘導するので、精一杯。
かわりに雨あがりのお庭の花を
撮ってみました。
ホームセンターで芽がでた状態の球根を半額で
買って来て、駄目もとで植えたチューリップ。
不細工ですが、なんとか、お花をつけました。
ピエール・ドゥ・ロンサール。
4年前、元気兄ちゃん・Mちゃん、父と行った
島田のバラ園で購入しました。
アーチの隣に植えたのですが、手入れ、
誘引していないのでワイルドに育ってます。
静岡の叔母がプレゼントしてくれた
クリスマスローズ。
向こう側に蕗も育ってます。
今年、すでに美味しく頂きました。
父がよく手入れしていたドウダンツツジ。
満開です。
寄せ植えの脇役だったのに、いつの間にか
増えて、紫のお花をつけています。
間から、不格好なバレリーナ(チューリップ)が・・・。
紫蘭も咲いてます。
白いツツジは、母の実家からきました。
なんか、花を撮った割には、
美しさが伝わってきませんね。
(;´Д`)もんだ。
あっ、手入れをしていないお庭だから
しょーがないか!?
マミちゃん、朝ごはんは、よく噛むんだよ!!