FC2ブログ

記事一覧

雨あがりのお庭

今朝は雨あがりのお散歩。
2匹を水溜まりに入れないように
誘導するので、精一杯。

かわりに雨あがりのお庭の花を
撮ってみました。

DSC_1710(2)[1] 
ホームセンターで芽がでた状態の球根を半額で
買って来て、駄目もとで植えたチューリップ。
不細工ですが、なんとか、お花をつけました。


DSC_1712(1)[1] 
ピエール・ドゥ・ロンサール。
4年前、元気兄ちゃん・Mちゃん、父と行った
島田のバラ園で購入しました。
アーチの隣に植えたのですが、手入れ、
誘引していないのでワイルドに育ってます。


DSC_1711(1)[1] 
静岡の叔母がプレゼントしてくれた
クリスマスローズ。
向こう側に蕗も育ってます。
今年、すでに美味しく頂きました。


DSC_1714[1] 
父がよく手入れしていたドウダンツツジ。
満開です。


DSC_1715[1] 
寄せ植えの脇役だったのに、いつの間にか
増えて、紫のお花をつけています。
間から、不格好なバレリーナ(チューリップ)が・・・。


DSC_1717[1] 
紫蘭も咲いてます。


DSC_1716[1] 
白いツツジは、母の実家からきました。

なんか、花を撮った割には、
美しさが伝わってきませんね。
(;´Д`)もんだ。
あっ、手入れをしていないお庭だから
しょーがないか!?


DSC_1718[1] 
マミちゃん、朝ごはんは、よく噛むんだよ!!




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-