お預かり⑦ー3 ぶぶちゃん
- 2017/11/16
- 23:25
今朝は、思いっきり寝坊しました。
5時半に起きる予定が、目覚まし時計かけ忘れ、
母に呼びかけてもらわなかったら、あやうく
元気の散歩をパスするしかなかった・・・。
こちらは、まるす家のリフォーム後のトイレです。
棟梁が、檜のカウンターを付け、檜の腰板を貼ってくれました。
和風です。
こちらは、元気の新品のトイレです。
和室に置いてあるので、和風です。
この和室、リフォーム中、保護シートを引いてキッチンのカップボードを
置いていたのですが、元気がチッチして、シートの隙間から漏れていたらしく
シミができていました。 まさしく、このトイレの下です。
問題は、シミではなくて、元気に使ってもらえないことです。
元気ばかりでなく、ぶぶちゃんにも使ってもらえない!!
シートは、憂さ晴らしに丸めてくれましたが・・・。
今朝、ぶぶちゃん、元気の散歩に行っているうちに、この部屋の畳に
うんPしてありました。
それに、こちらの子供用布団と青い毛布に、昨日、
チッチしてありました。 昨夜、急いで、フトンを干して
青い毛布・シーツを洗濯しましたよ。
今日、帰宅して、取り込んでセットしたら、早速、丸めようとしてました。
おめめが光っちゃったけど、ぶぶちゃん、可愛いから許すよ。
ぶぶちゃんに、わかりやすいように、トイレ問題も工夫してくね。
まだ、慣れない環境で、受け入れて行くのが、たいへんよね。
今朝、出社する前の1枚。
元気が先に、この場所にいて、ぶぶちゃんが後から来ました。
元気が、ぶぶちゃんに場所を譲りました。
夜、元気を撫でていると、ぶぶちゃんが元気の背中にのっかってまでも
割り込んきました。 尻尾ブンブンで、元気の顔にあたってました。
A美がいたからかもしれませんが、元気は怒りませんでした。
今晩も、甘えん坊のぶぶちゃんに眠るまで、
お付き合いしなくっちゃならないかなと覚悟していましたが、
なんということでしょう。
元気が、ゲージのある方へ休みに行ったら、ぶぶちゃん、
元気先輩の後を追うように、ベッドのある部屋に消えてゆきました。
なんか、肩透かしをくらいました。
なんか、さみしいなあ。