FC2ブログ

記事一覧

お預かり⑦ー4 ぶぶちゃん星空の下のお散歩

ぶぶちゃんお預かり4日目のこと。
     
ぶぶちゃん、何度も何度も玄関の上がり段を降りて、上がってこれません。
学習できない子ではないと思います。
お外に出たくて、出たくしかたないのでしょうか。

よし、お散歩へ行ってみましょう。
朝、5時起床。元気にセーターを着せ、
ぶぶちゃんには、元気のカットソーとダウンジャケットを着せました。

DSC_0881.jpg 
     
ぶぶちゃんのお散歩ファッション。
ぶぶちゃんが上がれない玄関の上がり段。

元気は、行きは抱っこ、帰りを散歩という
スタイルを頑なに守っているので、それに便乗するには
カートかキャリーバックにインしてもらうしかありません。

     
ぶぶちゃんに元気のお古の首輪とリードを付け
肩にかけられるキャリーにバスタオルをひいて入って頂き。
元気を抱っこして、いざお散歩へ・・・。

まだ、暗くて、星空がきれいでした。

折り返し地点で、元気をおろし、ぶぶちゃんもキャリーから
出してみました。  みごとなへっぴり腰!!
再び、キャリーインで、上から、元気先輩のお散歩姿を
見てもらいました。

玄関の上がり段に下りるのは、お外に出たいわけではなかったの?
A美達の気をひくため?
な ぞ ?

DSC_0882.jpg 

お散歩後の朝食。
A美は、どちらか早く食べ終わった方が、おねだりしに行かないか
監視中!!

DSC_0883.jpg 

こちらが、2頭が昼間過ごす、廊下。
右の部屋に元気のゲージがあります。
まるす家は、開いていれば、フリー。
例え、おしっこをされても、開けておいた人が悪いのです。 
  

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-