お留守番ありがとう
- 2018/07/02
- 01:37
![DSC_2302[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/g/e/n/gennkimama/20180702012428d04s.jpg)
元気兄ちゃん、マミちゃん
お留守番ありがとうね。
6月30日、7月1日と
A美の弟のオッサンと
甥っ子君にお届けものをしながら
蓼科に行って来ました。
まずは、甥っ子君のところに寄りました。
甥っ子君のお部屋からの景色。
そして昼食へ。
甥っ子君のチョイスでって言ったら
お蕎麦にするって、
ラーメンが好きだけど、
おばちゃんといる時に
単価の高いお蕎麦を食べるんだって
前回、A美は、どうづきそばを頂いたので
今回は、十割あらきりそば
甥っ子君は、どうづきそばとミニ天丼。
こちらでは、水そばがついています。
藻塩も添えられていました。
甥っ子君と少し交換。
甥っ子君、どうづきの方が香りがあるって
おばちゃんは、歯ごたえの違いしか、わからんかった・・・。
甥っ子君の食料と日用品の調達にも同行しました。
ここぞとばかりにお買い物してくれました。
夜ごはん、
しっかり、自炊したかしら?
この後、大学の野球部の会合に
スーツで出席しなければならないからと
ジャケット・パンツ・シャツ・ネクタイを
探しに奔走。
こちらのように、
手頃なスーツを売るチェーン店がないので、
ユニクロで間に合わせて、ネクタイは、100均!!
36、7年ぶりに訪れた蓼科湖。
よく通ったお店も、まだありました。
甥っ子君のアパートから見た
蓼科方面。
夜、遠方で稲光がありましたが、
お天気にも恵まれ
甥っ子君の元気な姿、
急ぎ足でしたが、懐かしの地を
訪れることができて
幸せなひとときでありました。
亡き父の写真も持参して、
夏の信州を見せてあげられました。
さあ、明日から、節約、節約!!