初めての石垣いちご狩り
- 2019/02/09
- 23:50

会社の社員旅行で
初めて石垣いちご狩りを体験しました。
いくつ食べたか数えるつもりが
食べているうちに数えるのを
すっかり忘れていました。
石垣いちごのハウスって
元気ママ地区のハウスと違って
コンパクトなんですね。
歩いて久能山東照宮へ
良い眺めでした。
家康梅も咲いていました。
未完成を意味する
逆さ葵を探したかったのですが
みつけられませんでした。
次の目的地
清水エスパルスドリームプラザ
ヨットハーバーは
ちょっとスノッブな感じにさせてくれます。
海を眺めながらのカフェタイム
抹茶ティラミスを頂きました。
紙ナフキンの富士山のイラストが可愛くて。
最後の目的地の東海海洋博物館。
小学校の遠足以来です。
海の中を擬似体験。
最後、こちらにまた戻って
しばらくじっと見つめていた空間。
海の中を自由に泳げたら気持ちよいでしょうにね。
現実、逃避していました。
面白い資料を発見しました。
元気ママの住む、昔、遠江と呼ばれていたところ。
小学生の時、見学したくじらの骨も
まだ、ありました。
元気兄ちゃん
マミちゃん
お留守番ありがとう。
そして、ボケボケお写真でごめん!!