FC2ブログ

記事一覧

初めての石垣いちご狩り

vcm_s_kf_repr_1020x510_2019020923420150b.jpg
会社の社員旅行で
初めて石垣いちご狩りを体験しました。

いくつ食べたか数えるつもりが
食べているうちに数えるのを
すっかり忘れていました。


vcm_s_kf_repr_1020x510_20190209234202d68.jpg 
石垣いちごのハウスって
元気ママ地区のハウスと違って
コンパクトなんですね。



歩いて久能山東照宮へ
Capture_190209_104902_20190209_231538.png 
良い眺めでした。


Capture_190209_110509_20190209_231605.png 
家康梅も咲いていました。


Capture_190209_110725_20190209_231739.png 
未完成を意味する
逆さ葵を探したかったのですが
みつけられませんでした。


次の目的地
清水エスパルスドリームプラザ
vcm_s_kf_repr_1020x510_2019021000012690a.jpg 
ヨットハーバーは
ちょっとスノッブな感じにさせてくれます。



vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210000127f38.jpg 


海を眺めながらのカフェタイム
vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210000506c79.jpg 
抹茶ティラミスを頂きました。
紙ナフキンの富士山のイラストが可愛くて。



最後の目的地の東海海洋博物館。
小学校の遠足以来です。
vcm_s_kf_repr_1020x510_2019021000103962d.jpg 



海の中を擬似体験。
vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210001041924.jpg 
最後、こちらにまた戻って
しばらくじっと見つめていた空間。

海の中を自由に泳げたら気持ちよいでしょうにね。
現実、逃避していました。


面白い資料を発見しました。
vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210001843c38.jpg 
元気ママの住む、昔、遠江と呼ばれていたところ。


vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210002209ade.jpg 


小学生の時、見学したくじらの骨も
まだ、ありました。


元気兄ちゃん
マミちゃん
vcm_s_kf_repr_1020x510_20190210002618e44.jpg 
お留守番ありがとう。
そして、ボケボケお写真でごめん!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-