FC2ブログ

記事一覧

ミミの耳2011年組卒業犬

2011年
元気ママが保護犬さんの存在を知った年です。

もともと動物は大好きでした。
知人から譲り受けた日本犬の飼育
少しだけのぞき見した乗馬で
馬のお手入れ経験はありましたが
保護犬さんは未知の世界でした。


血統証がないのにサロンに行けるのとか
保護犬さんで肩身狭くない?
なんて要らぬ心配をしたことが恥ずかしい!!


DSC_0378.jpg 
元気兄ちゃん 
ミミの耳2011年組卒業犬です。


元気兄ちゃんとは
推定6歳の時の出会いですが
年齢は全く気になりませんでした。
vcm_s_kf_repr_1020x510_20190310235724b90.jpg 
お耳の中が真っ黒で
歯茎は歯肉炎
爪は伸びきって神経がとおって
どこまで切っていいわからない。
肉球は変形。
狭いところにいたのか、
ほとんど、腹ばい状態でした。


でも、
愛くるしい瞳
抱っこすると伝わってくる温もりで
一緒に幸せになろうねって
幸せにするからねって思いました。



元気兄ちゃんと同じ
2011年ミミの耳卒業の
ポメラニアンさんの訃報が入りました。

お声をかけるのは遠慮させて頂きましたが
元気兄ちゃんをネオパーサの
ドックランに連れて行った時
とても幸せそうな姿を拝見しました。

ご冥福をお祈り致します。



























コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ダンケの母さん(旧、元気ママ)

Author:ダンケの母さん(旧、元気ママ)
私の年齢、家族構成からも最後のお迎えの子となる
であろうチワワのダンケの療養生活を綴ります。

********

2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。
2022/8/20
マミ、天使になるためお空へ旅たちました。
2023/4/16
元気ママ、ミミの耳保護犬活動を退会し、
ダンケ母さんになりました。

QRコード

QR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-