ミミの耳2011年組卒業犬
- 2019/03/11
- 01:00
2011年
元気ママが保護犬さんの存在を知った年です。
もともと動物は大好きでした。
知人から譲り受けた日本犬の飼育
少しだけのぞき見した乗馬で
馬のお手入れ経験はありましたが
保護犬さんは未知の世界でした。
血統証がないのにサロンに行けるのとか
保護犬さんで肩身狭くない?
なんて要らぬ心配をしたことが恥ずかしい!!
元気兄ちゃん
ミミの耳2011年組卒業犬です。
元気兄ちゃんとは
推定6歳の時の出会いですが
年齢は全く気になりませんでした。
お耳の中が真っ黒で
歯茎は歯肉炎
爪は伸びきって神経がとおって
どこまで切っていいわからない。
肉球は変形。
狭いところにいたのか、
ほとんど、腹ばい状態でした。
でも、
愛くるしい瞳
抱っこすると伝わってくる温もりで
一緒に幸せになろうねって
幸せにするからねって思いました。
元気兄ちゃんと同じ
2011年ミミの耳卒業の
ポメラニアンさんの訃報が入りました。
お声をかけるのは遠慮させて頂きましたが
元気兄ちゃんをネオパーサの
ドックランに連れて行った時
とても幸せそうな姿を拝見しました。
ご冥福をお祈り致します。