FC2ブログ

記事一覧

お預かり⑧ー2 マミちゃんのおねだり

DSC_1103[1]

マミちゃんお預かり2日目。
昨日とはうって変わってゲージの扉を
開けたままにしておいても
ゲージ前の毛布まで出てきてくれません。
     
おひさまポカポカで、
前の毛布の方が暖かいのに・・・。


DSC_1104[1] 


朝、涙やけが気になって、
濡れた脱脂綿でお目の下を
拭いたのが気に入らないんでしょうか?

DSC_1101[1] 

ここまでは、
出てきてくれるのですが、
なかなか、
前の毛布まで来る勇気がないようです。


私が、いなくなると、
ひとりで部屋の中を探検しているようで、
昨日、洗濯したばかりの毛布にチッチ、
うんPがしてありました。
     
ゲージのトイレを使用してもらえないのは、
残念ですが、
まだ、慣れない環境の中、
しっかり排泄できて、体調は良いですね。
ただ、チワワの元気と比べると、
チッチの量が少ないかな。

ご飯は、前あしで叩くように、
おかわりのおねだりをしてきました。

DSC_1102[1] 

マミちゃんが
チッチした毛布の上で撮りましたが
マミちゃん用、
ブラシと目やにとりシートを用意しました。
女子力を磨いて、
家族を見つけなくっちゃね!!


今、マミちゃんのいる部屋にいますが、
ゲージから出て、足元にきたり、
ファンヒーターの前に座ってみたり、
あっ、今は、
ゲージのトイレで眠っていますよ!
段々、ホームステイを
謳歌しているようです。

推定12歳のチワワの元気と比べると4歳は、
若い。
遊んでと誘ってくれる仕草も、
元気と比べるとダイナミックで俊敏です。

1日1日、
マミちゃんの新しい魅力発見してます。


 


DSC_1096[1] 

僕は、チワワの元気です。
撫でて撫でて!!


あっ、元気、脇のところ、
皮膚が汚れているね。
今日は、シャンプーの日だったよね。



DSC_1098[1]         
洗われたよー。


皮膚にトラブルを抱えている元気。
皮膚がドラーヤーの熱で痒くならないように、
HOT ・ COLD の風を交互に当てて、
乾かすようにしています。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-