FC2ブログ

記事一覧

6/30・7/1 の元気兄ちゃん

DSC_4421.jpg
7月1日の早朝
ついこの前まで砂利採りをしていた所が
水田になって、青空が映ってます。


vcm_s_kf_repr_1020x510_202007040009107ce.jpg
元気兄ちゃん
昨夜のことは嘘のように
尻尾あげあげで、ご機嫌のお散歩です。



vcm_s_kf_repr_1020x510_20200704000910a4e.jpg
ハーネス、緩んでるね。
直さなくっちゃね。




DSC_4416.jpg
6月30日
元気兄ちゃん癲癇あとの徘徊中です。
今回はチアノーゼにはならなかったけれど
とうとう、座薬を入れたので
投薬開始決定でしょうか?



DSC_4417.jpg
長かった3分間。
泡をいっぱい吹いたので
呼吸できないといけないと
拭き取りました。

座薬入れるのも躊躇しましたが
そんな場合じゃないと
震えながら、入れました。


DSC_4418.jpg
徘徊は1時間ほど続きました。

途中、座薬を入れられて刺激されたのか
うんPが出ちゃったね。

無事でいてくれて
ありがとう。
苦しいのに、よく耐えました。

力強い声で、「元気、しっかりしなさい」と
励ましました。
母に静かにしてあげたらと言われたので
子供の頃、癲癇経験者のK君に聞いたら
声は聞こえていたと言ったよと
終わるまで続けました。
途中、直視できないくらい辛かったけど・・・。




DSC_4413.jpg
ガーデニング用の帽子と
フェイスマスク新調しました。


vcm_s_kf_repr_1020x510_20200704003232f76.jpg
1株 98円のトレニア
6株 適当に植えました。
適当ですが
元気兄ちゃんのお散歩の時
見えるように植えました。






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-