FC2ブログ

記事一覧

マミちゃん歯石除去に行く

2021051501.jpg
お見送りしてくれるタケル君です。



2021051502.jpg
母も元気ママも
そしてタケル君も今朝は朝食抜きです。



2021051503.jpg
マミちゃん
今日は麻酔をかけて
歯石除去に行きますよ。
この前の健康診断で予約して来たの。


元気兄ちゃんは家族になってから
歯茎に腫瘍ができて手術。
その後、2回ほど、歯石除去しました。

マミちゃんは家族になってから
新しいかかりつけの病院での
お預けになりました。



2021051504.jpg
サロンではないとわかり
うなだれる・・・。



マミさん
動物病院でナースには怒り心頭だったらしいですが
私の前に来たら優等生になってました。
お手数おかけしました!


写真でマミさんのお口の中
見せてもらいました。
抜歯はありませんでしたが
残っている歯の少ないこと!!



10時に病院へ入って、15時のお迎え。
帰宅後
2021051505.jpg
マミちゃんも
タケル君も大喜び。



2021051506.jpg
無事、帰宅で
2匹練り歩いてました。


うちの床、
シート率高いのは大目に見て下さいね。
誰のせいかは、あえて言いませんが・・・。



2021051507.jpg
とりあえず
ゆっくりお休みください。



2021051508.jpg
タケル君も察したのか
同室はご遠慮下さいました。



2021051509.jpg
タケルくん
7月まではトリミングできないので
そろそろ、おうちカットの必要ありですね。

コームで分け目を変えたりしているのですが
限界ですね。


タケル君の残っている長く伸びた犬歯のこと
歯周病のこと

現在のところ
麻酔をかけられる状態ではないので
手がだせない・・・。


骨折の治療で手術を見送った時の先生の
「麻酔をかけたら
そのまま逝ってしまう可能性があります。
命には代えられません。」が
頭の中で響き渡りました。


タケル君の場合
骨折の手術をしても、
長期入院は精神的にきつかったようにも思う・・・。

ごめんね。タケル君。













コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

元気ママ

Author:元気ママ
2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
元気ママ名で保護犬の家族探しの
ボランティアをしています。
わんこのいる暮らしを綴ります。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。

QRコード

QR

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-