少しづつ
- 2021/10/02
- 23:25
実りの秋ですね。
秋の風を感じながらのお散歩は
メルシー君も元気ママも楽しいわ。
こんなに愛らしいメルシー君。
でも、うちの母を威嚇して
動こうものなら、瞬時に移動して来て
噛みつく問題。
手探りで解決方法を探しています。
まず、元気ママの声
母に話しかける時は、できるだけ優しく
気持ち悪いくらい優しくします。
メルシー君、他の2匹さんに比べて
音に対する反応が鋭いです。
また
うちの母がメルシー君と元気ママにとって
いかに大切な存在であるかを
教えなくてはなりません。
取り敢えず
昼食の支度ができた時
メルシー君を抱いて
外にいる母を呼びに行きました。
肝心な時に
母に来客があり、お話中、
近づくとお客様にメルシー君威嚇してしまいました。
でも、夜
ソファに座る母の横、ちょっと離れて
メルシー君を抱っこして座ったら
何事も起こらず!!
母が立ち上がり、前を通っても
何事も起こらず!!
ずっとずっと、この調子でね!!
ダンケ君。
以前は瞬時にフードがなくなるほど
食いつきが良かったのですが
最近、フードを食器から出して
遊び食いが目立ちました。
食べてくれればよいのですが
食器から出したままのこともありました。
ダンケ君
体調悪いのかなと心配にもなりました。
今日は
朝、夕2回お散歩ができましたので
食欲もでて、完食で安心しました。
雨の日があり
お散歩が思ようにできなかったり
フードも体重管理用に変更しましたので
ちょっとお気に召さなかったのでしょう。
歩く距離は
メルシー君と比べものにならないくらい
短いのですが、ダンケ君が満足なら
それでよしとしましょう。
今日はスペシャルDAY。
お昼に干し馬肉のかけらを
差し上げました。
お替りコールをする2匹さんです。
メルシー君は
ひとかけらで満足して
和室ケージに休息に行ってしまいました。
体重管理用フードの2匹さんに
お替りなんてあるわけ無いじゃん!