ダンケ君メルシー君お食事の様子
- 2021/11/10
- 22:57

ダンケ君の夕食の様子です。
今日から
利尿剤が1/4錠から1/8錠に減量になりました。
利尿剤を止めることは難しいかもしれません。
様子見になりますが
どうか、副作用が少なくなり
別の意味で、体に負担がなくなりますように!
心臓のお薬は朝・夕各1錠ずつです。
フードは御寄附頂いた
心臓・腎臓ケアのものと
マミちゃんの体重管理用を分けてもらい
量を増して、食欲に対応させています。
朝はゆっくりお散歩できませんでしたが、
夕食後休んでからのお散歩は
調子よく
15分くらい時間をかけて
三日月様が見守る中、
お散歩や元気ママとの対話を楽しみました。
メルシー君の夕食の様子です。
朝も、なかなか食べませんでしたが
夕食もすぐには食べてくれませんでした。
それぞれケージに入れて
食事させないと
メルシー君は食べるのが遅いので
ダンケ君に食べられてしまいます。
この後
元気ママがケージから離れたら
食べ始めました。
夜のお散歩は
昨日も今日もメルシー君がトップバッターでした。
食後はケージを開けてあげるのですが
マミちゃん、ダンケ君は
ケージの中で休んでました。
メルシー君はケージから出て来て
キッチン近くのそれも
母の足元近くで、伏せて
元気ママの後片付けが終わるのを
待ってくれていました。
メルシー君
段々、うちの母に対しても
穏やかになって来ています。
朝のお散歩は、どうしても
ショートカットになってしまいます。
夜の散歩はゆっくり時間をかけて、
メルシー君の意向にそって
40分くらい、歩いたり、抱っこで
お互い楽しみながら過ごしました。
ワンコの時間は人の3倍と
書いてありました。
母が比較的、自宅や近くにいてくれるものの
元気ママは12時間、不在になるので
夜のお散歩時間は、その罪滅ぼしです。
2匹さんには、チワワの寿命16歳まで
長生きしてほしいので
お預かりにストレスがないようにと
こころがけています。