マミちゃん散歩練習 ⑧ー59
- 2018/02/26
- 00:06
マミちゃんをお預かりして59日目。
昨日のお散歩練習では、
回覧板を届けに行きながら、
近くのハウスで、新鮮なトマトを
お買い物してきました。
マミは、お使いもできるんです。
まだ、ほとんど抱っこだけど・・・。
キャリーを持って行っても、
トマト入れになって、マミちゃんは、
入れなかったね。
道路で、大きなトラックが前から走って来て
その音と風に驚かせてしまったようですが、
何事も勉強ね。
今日も、お散歩練習ですか?
途中まで、抱っこして行き
おろしました。
やっぱり、固まってしまいました。
動いたと思うと
A美の足元に来るので、
お写真が撮れません。
ここ、見覚えあるわ。
ここ、来たことあるわ。
座り込んでしまいましたが、
前より、
見渡している姿に余裕が伺えます。
また、抱っこして帰りましたが、
自宅が見えるあたりで、おろしてみました。
10mくらい
お散歩のように歩いてくれました。
が、A美に写真を撮る余裕がありませんでした。
いつもは、マミちゃんより先に
元気先輩のお散歩をするのですが、
元気先輩、このゲージの中でお休み中。
元気先輩待ち中。
気持ちよく寝てたのに、
ゲージの外から、
散歩・散歩っていう気配が伝わって来て
起こされたよ。
マミちゃん、お散歩できないからって
焦らなくっていいからね。
僕のお散歩は、この辺で終了にする。
元気先輩、今日は、マミちゃん
その辺、10m歩いていますよ。
えっ、先輩の立場ないってこと?
以前、何かで
人間に人格があるように
犬にも、犬格があると書いてありました。
それぞれの個性を大事にしてあげたいと思います。
チワワと一括りにできないくらい
元気には、元気の魅力
マミちゃんには、マミちゃんの魅力が
満載です。
元気は、「おいで」と言って
手元まで来てくれるのに、
1年6ヶ月かかりました。
信頼されるのに
時間がかかったのは、
性格だったかもしれませんし、
過去の環境だったかもしれません。
でも、手元に来てくれたあの時、
嬉しかった。
みんなで、大喜びしました。