FC2ブログ

記事一覧

アンズちゃんダンケ君それぞれのスタート

静岡県活動拠点ミミの耳にて 
保護犬・猫のボランティアをする
 元気ママです。






10月16日の家族探しの会参加のアンズちゃんです。
20221018-1.jpg

なんとこの日トライアルに出発しました。


先月の家族探しは短時間の参加でしたが
アンズちゃんの様子を見て
気にかけて下さり、また足を運んでくださった
ご家族様と共にトライアル先に向かって行きました。



アンズちゃんのトライアルの様子はこちらです🔰






20221018-2.jpg

我が家のダンケ君はこうして
一緒にお昼寝してくれる子がいなくなり
ちょっと寂しそうです。






ダンケ君には寂しい思いをさせるかもしれませんが
8月20日から本格、稼働を待っていた
酸素室に慣れてもらわなければなりません。


20221018-3.jpg
温度調節と湿度調節は自動でできませんので
目安になる測度計を入れておきました。





酸素濃度30%待ちのダンケ君です。
20221018-4.jpg

30分くらいで30%に達する予定が
今夜は1時間近くかかっています。





やっと30%に達したのでイン。
20221018-5.jpg
でも、落ち着かず
元気ママが撫で撫でするため
手を入れると、あっという間に
濃度が下がってしまいます。




今夜は13分くらいで切り上げました。





20221018-6.jpg
酸素室から飛び出て
なんか言いたげなダンケ君です。



お咳がでないように
少しでも楽なように
また、明日も頑張りましょうね。





20221018-7.jpg

やっぱり、こちらのケージの方が落ち着くようです。





ダンケ君が酸素室に慣れるまで
預かりボランティアはお休みします。




でも、裏方のボランティアは預かりだけではないので
続けます。




 にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ダンケの母さん(旧、元気ママ)

Author:ダンケの母さん(旧、元気ママ)
私の年齢、家族構成からも最後のお迎えの子となる
であろうチワワのダンケの療養生活を綴ります。

********

2011/9/6
ミミの耳保護犬チワワの元気と出会い、
2011/9/11
元気と家族になりました。
2018/3/3
ミミの耳保護犬チワワ
マミちゃんと家族になりました。
2020/9/13
元気、天使になるためお空へ旅立ちました。
2022/2/12
ミミの耳保護犬チワワ
ダンケ君と家族になりました。
2022/8/20
マミ、天使になるためお空へ旅たちました。
2023/4/16
元気ママ、ミミの耳保護犬活動を退会し、
ダンケ母さんになりました。

QRコード

QR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-