1匹でも多くの子が愛犬・愛猫と呼ばれるように
- 2019/11/28
- 00:48

マミちゃんがサロンの間最近は書店で待っています。気になって購入した本2冊のご紹介です。タイトル、ショッキングですがビジネスと日本人の“好み”に翻弄される命たちという帯にそして訴えかけているお顔、お顔、お顔手にとらずにはいられませんでした。現場に足を踏み入れたことはまだ、ありませんが悲しくて残酷な現実が存在するのです。疲れていたのでしょう。前回も手に取ったなと後で気づきました。その時は出版社って、多方...
ミミの耳 コーギー シシィちゃん
- 2019/09/27
- 21:58

ミミの耳の保護犬さんコーギーのシシィちゃんが健康診断等を終えたので夕方、動物病院までお迎えに行ってきました。動物病院にて、シシィちゃん知らないおばちゃんがお迎えに来たのでちょっと戸惑い気味です。シシィちゃんのゲージがソフトタイプの布製でしたのでリードで誘導してお車まで歩いてもらいました。車の中でゲージ イン。とてもお利口さんで元気ママの拙い誘導でも大人しく従ってくれました。コーギー シシィちゃんご...
ゆるーい子達と完璧な方
- 2019/09/20
- 22:47

夕食後キッチンで後片付けをしているとお手伝いにやって来たチワチワ。いえいえ、まだ、何かもらえるかもとやって来たのよね!?今夜はここで眠るのね。アドレスフリーだから寝たいところで眠る2匹さんです。1989年ローザンヌ国際バレエ・コンクールで日本人初のゴールド・メダル受賞。NHKで観ていました。バレエ・カンパニーまで立ち上げるとは思ってもみませんでした。完璧を求める人、好きです。...
寛ぐ時のソファでの定位置
- 2019/09/19
- 21:20

ソファでの定位置は元気兄ちゃんはお膝の上。マミちゃんは右横。この位置で撫で撫でしたりブラッシングしたりします。元気ママ的には頑張って買ったカリモク60のソファ。色も素材も悩んでレトロなモケットグリーンにしましたが2匹さんのぬけ毛が気になりすぎてアイボリーのカバーかけています。ワンコ関連の本。まだまだ知らない犬種がいっぱい。シニア犬生活は元気兄ちゃんが介護が必要になる時がくるかもと想定して手元におい...
眠る前のお供
- 2019/03/29
- 00:04

お昼休み会社の桜の木を見上げて・・・。今週、土曜日は会社でお花見できるかな?今宵の元気兄ちゃんまだ起きていてくれました。 この後左手でマミちゃん右手で元気兄ちゃんにマッサージサービスを施しました。元気ママ眠る前は本を読むようにしていますが最近はPCに向かっている時間が長いのでパラパラっと目を通せる雑誌が眠る前のお供です。 お料理やライフスタイルが載っている本がお気に入りです。電子書籍も一時は...